診療理念
患者さまとの信頼関係を第一に考えます。
疑問を残さない親切・丁寧な説明を心がけ、
患者さまそれぞれの考えを尊重した治療計画を提案します。
大切な歯を出来る限り長く残す為に、
高水準の医療提供を心がけ、
スタッフ一同皆さまのお役に立ちたいと願っています。
当院の特長
各チェアーにタブレット配置
患者さまのお口の中を鮮明に、リアルタイムにご覧いただける便利なシステムをチェアサイドに設置しています。今までは、口頭で説明するのが難しかった内容をお手元のタブレットでわかりやすく確認できるよう工夫しています。
随時、治療工程の写真撮影を行い、治療前と治療後の口の中を見ていただき、わかりやすく今日の治療内容の振り返りを行っています。
その人に合った治療計画を提案
歯科では、保険診療と自費診療の2通りの診療方法があります。例えば、むし歯のかぶせ物ひとつでも、保険では数千円するものが自費では数万円ということもあります。
多くの歯科では品質などの理由から自費診療を勧めることが多いですが、当院では無理に自費診療を勧ることは絶対にしません。
当院では、治療工程や金額を丁寧に説明したうえで、患者さまが納得する治療を行います。
キッズルーム完備
2階にあるキッズルームから直接出入りできる「お子さま専用の診察ルーム」をつくりました。
小さなお子さまの「怖い!」「歯医者さんが嫌い!」という気持ちを軽減するために、焦らず椅子に座るところからはじめていきましょう。また、安心してご家族にも治療を受けていただくために、託児サービスも行っています。
お子さまに合わせて
ステップアップ!
まずは慣れる、ちょっとずつケア、
お口の中を知っていく
秘密基地みたいなキッズスペース
![](https://tsu-familia.com/wp-content/themes/res/images/clinic/img_clinic04.jpg)
![](https://tsu-familia.com/wp-content/themes/res/images/clinic/img_clinic05.jpg)
![](https://tsu-familia.com/wp-content/themes/res/images/clinic/img_clinic06.jpg)
衛生管理について
当院のコロナウイルス対策について
開閉可能な窓を設置する等、
換気構造を徹底致しました
![](https://tsu-familia.com/wp-content/themes/res/images/clinic/img_clinic07.jpg)
入口に大きなファンで
空気の循環
当院では、患者さまに安心してご来院いただけるように、消毒・滅菌を含め様々な感染対策を実施しています。
当院では、入口に空気清浄機を設置しており、空気の循環を促しています。
![](https://tsu-familia.com/wp-content/themes/res/images/clinic/img_clinic08.jpg)
スタッフ全員
フェイスシールド着用
飛沫感染予防のため、治療時のゴーグルに加えてフェイスガードを常時着用しています。託児サービスも含むスタッフ全員でフェイスガードを着用しています。
![](https://tsu-familia.com/wp-content/themes/res/images/clinic/img_clinic09.jpg)
高圧蒸気滅菌器
![](https://tsu-familia.com/wp-content/themes/res/images/clinic/img_clinic10.jpg)
滅菌パック
![](https://tsu-familia.com/wp-content/themes/res/images/clinic/img_clinic11.jpg)
使い捨て製品の活用
![](https://tsu-familia.com/wp-content/themes/res/images/clinic/img_clinic12.jpg)
口腔外バキューム
![](https://tsu-familia.com/wp-content/themes/res/images/clinic/img_clinic13.jpg)
空気清浄機
院内紹介
患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)
医療DX推進体制整備加算について
当院は、医療DX推進の体制に関する事項および質の高い診療を実施するために十分な情報を取得、及び活用して診療を行っています。